看護師の一人でできる仕事【人との関わりに嫌気がさしたら】

病棟で働いている看護師なら、上長や同僚、患者など四六時中の人と関わりに嫌気がさしている人も多いと思います。

先輩からは、話しかけるなオーラを出され、「なぜ報告しなかった!?」と怒られ、あげくに「看護師に向いていない」と言われ…。入職1年~3年くらいの看護師に転職者が多いのは当然のことだと感じます。

看護師のスキルをかせて、一人でできる仕事はないのかな…。と、一度は考えてしまうもの。

嫌な職場で泣きながら働くよりも、もっと幸せに働ける仕事があります。実際に、幸せに働いている看護師がいます。転職を意識している時点で一度、医療・看護の求人サイトを見てみると良いでしょう。いろいろな働き方があることがわかります。

この記事では、人との関わりに嫌気がさしている看護師が、一人でできる仕事・働き方について解説します。それぞれの仕事について『働きやすさ』をグラフで示しました。

グラフの見方

働きやすいほど色付き部分が大きいという見方になります。たとえば病棟の『働きやすさ』は下のようになります。

【レア求人も!】看護師の資格が使える活かせる珍しい仕事

看護師が一人でできる仕事

  • 看護師で一人の時間が多い仕事
  • 看護職を離れて一人でできる仕事

看護師が一人でできる仕事は、看護師でありながら一人作業が多い仕事か、または医療現場を離れて一人でできる仕事か。この2パターンがあります。

せっかくの今までの経験・スキルが無駄にならないように、看護師でありながら一人でできる仕事を望む人は多いかもしれません。

看護師の経験・スキルを活かして働いていきたいけど、看護師同士の関わりを好まない人は、一人作業が多い仕事・職場が合っています。

医療現場で働くこと自体に嫌気がさしている場合は、医療現場を離れて、看護師の経験を活かせる仕事・職業を選ぶと良いでしょう。

医療現場で働きたいか、もう医療現場にはこだわらないか。が判断の分け目になります。

看護師で一人の時間が多い仕事

  • 訪問看護:移動中や訪問時に一人作業の時間が多い。患者の居宅に訪問して医師の指示書にしたがって簡易的な看護処置をする。
  • 健診センター:持ち場につくと一人作業の時間が多い。受診者や同僚とのコミュニケーションはあるが最低限の会話くらい。ルーチンワーク。
  • 企業看護師:企業や工場の医務室のほとんどは一人~少人数の体制。社員の体調やメンタルケアに対応して簡易的な看護業務をおこなう。

看護師でありながら一人作業が多い仕事なら、いままでの看護師の経験・スキルを活かすことができます。

訪問看護

訪問看護ステーション・地域包括支援センター
募集の傾向
年齢 20代30代40代50代
免許 正看准看助産保健
働き方 常勤非常勤派遣委託
スキル 正看護師として臨床経験があること
地方の場合は自動車運転免許
収入 30~50万円/月給
  • 正看護師の求人がほとんど。
  • 「自動車免許が必要」の求人条件が多い。
  • カルテや書類作成のパソコン作業あり。
  • オンコール対応のみの訪問看護の仕事もある。
  • 求人はとても多く、紹介型転職サイトで見ることができる。

訪問看護は、おもに訪問看護ステーションという事業所がサービスをおこなっています。(訪問介護と似ている印象を持たれますが、主たる業務は医療処置です。)

かかりつけ医の指示書にしたがって簡易的な処置をします。具体的にはバイタルサイン測定、与薬・点滴、ガーゼ交換、床ずれ処置など。必要に応じて患者の家族の支援やケアもおこないます。

訪問後は報告書の作成や、必要があれば医療機関への連絡などが業務に含まれます。また、オンコール対応した場合は、手当の支給や翌日の出勤を遅らせてくれるなどの配慮をしてくれる職場が多いです。

ほとんどの場合は訪問先の患者が一人であることから、同時に複数の病床を看護するような状況はありません。そのため患者と向き合いながら丁寧に看護することができ、そのぶん精神的・体力的負担は軽くなります。

訪問看護への転職を考えている場合は、事業所によってデイサービスなどの他のサービスを兼業しているところもあります。求人を見るときは自分の希望する働き方に合っているかどうかを確認しておくと良いでしょう。

健診センター

健診センター・健康管理センター
募集の傾向
年齢 20代30代40代50代
免許 正看准看助産保健
働き方 常勤非常勤派遣委託
スキル 正看護師か准看護師
採血の経験があれば可
収入 常勤:20~40万円/月給
非常勤:1,500~2,000円/時給
  • 健康診断や人間ドックの業務を部分的に担当。
  • 流れ作業でコミュニケーションが少ない。
  • 残業がほとんどない。日曜定休が多い。
  • 求人は紹介型の転職サイトで見ることができる。

健診センターは、健康診断や人間ドックの受診者に対応する仕事で、持ち場につくと流れ作業になります。

受診者や同僚とのコミュニケーションはありますが、業務中は必要最低限の会話がほとんどです。そのため、もくもくと一人で対応している時間が多い仕事です。

たとえば、採血の担当になれば、持ち場についてひたすら受診者の採血を担当します。

病棟のように看護師同士で連携を取りながら患者に接するような仕事ではないため、一人での作業時間が多い仕事を望む看護師には働きやすく感じるでしょう。

企業内看護師

会社や工場などの保健室・医務室
募集の傾向
年齢 20代30代40代50代
免許 正看准看助産保健
働き方 常勤非常勤派遣委託
スキル 看護師として臨床経験5年以上
一般事務職程度のパソコン
収入 400~500万円/年収
  • 一般企業の保健的業務を担当。派遣社員の求人が多い。
  • 社員のメンタルケアも業務の一部。心理系の資格保有者も多い。
  • 残業・休日出勤なしの好条件。
  • 一般事務職くらいのパソコンスキルが必要。
  • 求人は紹介型の転職サイトで見ることができる。

企業に属して、社員の体やメンタルの健康維持に関する業務を担当します。「産業看護師」「産業保健師」とも呼ばれたりしますが、看護というよりも保健の要素が強い仕事と言えます。

企業内看護師はそもそも少人数で間に合う仕事なので、業務中も一人の時間が多いです。働きやすい職場環境ということもあり、一度入社すると長く続ける人が多いです。

社員の体調不良や急病、ケガへの対応のほか、メンタルケアにも応じることがあり、心理系の資格をあわせ持つ人もいます。

医療的な業務としては、おもに検温や血圧測定、市販薬の投与など簡易なものです。そのほか健康診断や社内献血、避難訓練など、年に何度か活躍する時期があります。

労務管理(勤務超過など)に関する仕事を任されることもあるため、パソコンでの書類作成やデータ集計などの事務的スキルは必要です。

看護師を配属する企業はほとんどが大企業であり、残業や休日出勤はほとんどありません。

看護職を離れて一人でできる仕事

  • コールセンター:業務中は一人でもくもくと電話対応する。企業や行政機関の電話相談窓口で会話する仕事。
  • 看護師カウンセラー:おもにインターネットで心身・体調の悩みなどの相談に応える。
  • メディカルライター:医療系メディアからの依頼を受けて、文章を納品する。

医療現場を離れて一人でできる仕事なら、これまでの看護師の経験を活かせる医療系の仕事もあります。

コールセンター

健康相談窓口・コロナ陽性者対応
募集の傾向
年齢 20代30代40代50代
免許 正看准看助産保健
働き方 常勤非常勤派遣委託
スキル 正看護師か准看護師
電話対応のマナー(研修あり)
収入 20~30万円/月給
  • 正看護師として経験がある正社員の募集もよく見かける。
  • 臨床経験のある正看護師の経験・知見が求められる。
  • 残業はほとんど無い。仕事によっては夜間休日対応により交代制の場合がある。
  • 電話応対の内容をパソコンに手早く入力できること。
  • 求人は紹介型の転職サイトで見ることができる。

お客様からの電話に対して、医療の知識をもって答える必要がある企業や事業所にはコールセンター(電話相談窓口など)が設けられており、その人員には看護経験者が求人されています。

製薬会社、医療機器メーカー、保険会社、コロナ感染の相談窓口など、さまざまな企業・事業所がコールセンターを持っています。

おもな業務は電話対応による医療や健康についての相談(アドバイス)ですが、職場によってはその業界の専門的知識も必要になることがあります。

たとえば保険会社が設けている健康相談の電話相談サービスなら、保険に関する知識もある程度は必要になるでしょう。たとえば製薬会社の相談窓口なら、薬の誤飲や緊急対応にくわえて、薬に関する正確な知識が必要になるでしょう。

とはいえ、多くの職場ではマニュアルがあり、対応の手順や方法は決められているものです。

コールセンターの業務では、怒って電話をかけてきたお客様との対応になることもあります。ときにキツいことを言われたとしても、傷つかないで丁寧に応対を続ける精神力が求められます。

勤務時間が守られている職場が多く、働ける時間が限られている人には働きやすい仕事です。リモートワークで働ける職場も出てきています。

24時間対応のコールセンターの場合は夜勤があり、給与も高くなります。求人を探すときは、勤務形態について注意して見る必要があるでしょう。

看護カウンセラー

オンライン相談・チャット相談
募集の傾向
年齢 20代30代40代50代
免許 正看准看助産保健
働き方 常勤非常勤派遣委託
スキル 看護師として臨床経験があること
Webライティング・タイピング
収入 Webカウンセリング:3,000円程度/時間
スマホのチャット:2,000円程度/時間
  • インターネットで1対1の相談するケースが多い
  • 看護師としてのある程度の臨床経験・知識が必要
  • パソコンがあれば家で相談に対応できる
  • 自分でWeb相談室を開設して独立も可能
  • 求人はとても少ないが医療系の求人サイトで見ることができる。

カウンセリングナースとも呼ばれます。看護師の経験・知見を活かして相談員としてカウンセリングをおこないます。インターネットを使った新しい働き方として認知されてきています。

カウンセリングをおこなう方法には、インターネットの相談サイトに相談員として登録する、もしくはテナントを借りて相談室を開業したり、自身でWebサイトを開設しているケースも見られます。

相談者の抱える健康面や心理面の悩みや不調について話を聞き、解決策を一緒に考えていくのが仕事です。体のことだけでなく、心のことについてもケアしていく能力・資質が求められます。そのため、心理系の資格を保有する相談員も見られます。

相談を受けると、時間に応じて報酬をもらうのが一般的です。(1時間:3,000~5,000円くらいが相場です。)

自身でWebサイトを開設している場合は、カウンセリング料金を自分で設定することができます。実績次第で独立・開業を目指せるでしょう。

カウンセラーとしての別の道には産業(企業)カウンセラーがあります。大学の専門課程で単位を取るか、日本産業カウンセラー協会の養成講座を受けることで資格を取得できます。

メディカルライター

募集の傾向
年齢 20代30代40代50代
免許 正看准看助産保健
働き方 常勤非常勤派遣委託
スキル 看護師として臨床経験があること
Webライティング・タイピング
収入 文字単価:0.5円~1円程度
上達すれば1回の受注で5,000円以上も可能
  • 好きな時間に好きな場所で自分のペースで仕事できる。
  • パソコンでのタイピングスキルが必要。
  • Webライティングの知識・スキルが求められる。
  • 求人はほとんどない。自力で仕事を受注して収入を確保していくことになる。

メディカルライターの仕事とは、医療系Webサイトなどに掲載する文章を書いて納品する仕事になります。

パソコンさえ持っていればできる仕事なので、好きな時間に好きな場所で一人で働けるのがメディカルライターの魅力です。

仕事の依頼は、おもにクラウドソーシングになります。納品の実績がたまれば、依頼者(メディア運営者)から直接仕事を請け負っていけるようになります。

依頼者に満足してもらえる内容に仕上げて納品しなければならないため、Webライティングのスキルが求められます。日頃から文章を書いたり、不明点を調べたりするのが好きな人には向いています。

安定した収入を得るには、それなりの文章力が必要です。本を読む習慣がある人なら向いていると感じます。

メディカルライターの仕事をしながらライティングスキルをみがけば、ゆくゆくは自分がWebサイト(ブログなど)運営側になることも可能です。Webサイト運営では広告収入を得られるため、独立することも視野に入れることができます。
看護師で命に関わらない仕事【病棟よりも精神的負担が軽い】

一人でできる仕事のメリット・デメリット

メリット

  • 職場の人との関係性にほとんど悩まなされない。
  • 医療とは違う業界で働く足掛かりになる。
  • 副業で始めることができる仕事もあり、独立できる道がある。

デメリット

  • 看護師としての経験・スキルが育たない。
  • 発作や急変にも一人で対応せざるを得ない場合がある。
  • パソコンの基礎的なスキルくらいは要求されることが多い。

看護師が一人でできる仕事のメリットは、他の看護師や上長との関係に悩まされないことがもっとも大きいメリットと言えるでしょう。

とくに看護師になって3年くらいは職場で嫌な思いをした経験がある人も多いはずです。「自分は看護師に向いていないのではないか」と悩んだことがあるのは私だけではないはず。

一人でできる仕事では、看護師の経験・知見を活かせるものの、看護師としての経歴・職歴にはなりません。そのかわり、一般的な人と同じような働き方、生き方を進んでいくことになります。

企業に所属して働く場合は、事務的なスキル(パソコン作業など)が要求されます。

一人でできる仕事が見つかる転職サイト

転職サイトの種類

  • 求人サイト:自分で求人を見ながら条件に合う職場を探して、自主的に応募・面接して転職活動する。スカウト機能を使うと希望条件に合う病院・施設から声をかけてもらえるので転職活動が楽になる。利用は無料。
  • 紹介型転職サイト:カウンセリングで希望条件を伝えて、アドバイザーから職場を紹介してもらいながら転職活動する。書類作成や面接対策などのサポートがあり、職場の内情を教えてもらえることも。利用は無料。

看護師が一人でできる仕事を見つけるなら、まず活用したいのが医療・看護の求人サイトです。

求人サイトでは医療・看護のほかに介護・保育・美容などの広い業種から探すことができます。さらに常勤・パート・バイトなど様々な働き方で検索することができます。

転職を意識している人は、求人サイトで一度、どんな仕事があるのかを見てみると良いでしょう。やりたい仕事や希望に合う仕事が見えてくるかもしれません。

紹介型転職サイトは、おもに看護師として病院・施設に転職する人のための転職支援をおこなっています。一人で働ける職場はほとんど無いと言えます。ただ、アドバイザーから職場の内情を教えてもらえるので、働きやすい職場にこだわって転職先を探すことはできるでしょう。

自分で探す看護師におすすめ!求人サイトはスカウト機能付きがベスト

まとめ

看護師が一人でできる仕事

  • 訪問看護:患者の居宅に訪問して医師の指示書に基づく医療をする。
  • 看護師カウンセラー:おもにインターネットで心身・体調の悩みなどの相談に応える。
  • 企業看護師:企業に属して社員の心身の健康維持に関する業務をおこなう。
  • コールセンター:企業や事業所の電話相談窓口でお客様に対応する。
  • メディカルライター:医療系Webサイトの依頼を受けて文章を納品する。
  • 看護師が一人でできる仕事のメリットは、他の看護師や上長との関係に悩まされないことがもっとも大きいメリット。
  • 一人でできる仕事では、看護師の経験・知見を活かせるものの、看護師としての経歴・職歴にはならない。
  • 看護師が一人でできる仕事を見つけるなら、まず活用したいのが医療・看護の求人サイト。医療・看護のほかに介護・保育・美容などの広い業種から探すことができる。
  • 転職を意識している人は、求人サイトで一度、どんな仕事があるのかを見てみると良い。